農林年金では制度完了・組織の解散に向け、一人でも多くの方々に年金に代わる特例一時金をお支払いするため、各農林漁業団体の皆さまのご協力のもと、様々な取組を行っております。これまで約61万名の皆さまに約2,450億円お支払いいたしました。
特例一時金の請求期限である令和7年3月末まで残り2年を切りました。この期限までに農林年金にご請求いただけませんと、特例一時金をお支払いすることができなくなってしまいます。(ご請求いただいてからお支払いまでに、約3か月~4か月かかります。)
もし、お近くに特例一時金をまだ受け取っていない方がいらっしゃいましたら、農林年金へご連絡いただきますようお伝えください。よろしくお願いいたします。
このような封筒がお手元に届きましたら、すぐに開封して内容をご確認ください。 必要事項をご記入いただき、関連書類と一緒に返信用封筒に入れて農林年金までお送り願います。
なお、特例一時金をご請求できる期限(時効)が迫っておりますので、お早目の返送をお願いいたします。
年金制度のしくみや特例年金・一時金の概要、農林年金給付についてのよくある質問はこちら
各種届出・申請用紙はこちら
農林年金への住所登録に関するご案内はこちら
手続きに関するご案内はこちら
よく寄せられるご質問と回答をご紹介しています
(詳細はこちらをご覧ください)